さて次はいーえるP @ TinySymphonyさんの『Rise of Dark 〜 MRH featuring VOCALO FAMILY』をご紹介します!鳴り響くハモンドオルガン、クラシカルな旋律等、プログレ好きにはたまらないこだわりがぎゅっと詰まったアルバムとなっています。こちらで注目はTr.1の組曲です!8つのタイトルで構成されていて「アンチボーカロイドの化身に立ち向かうボーカロイド達を描く組曲」という内容で1曲22分の大作となっています!歌あり、ドラマありでストーリーが楽しめるというのはとても珍しいのでぜひ聴いて欲しい1曲です!
『First Contact』
『Rise of Dark 〜 MRH
featuring VOCALO FAMILY』
こんにちは、けーたんです。昨日お知らせしましたように2タイトルが配信となりました!
それではまずAETAさんの『First Contact』をご紹介します!こちらは初音ミクを使用したロックやポップな曲が収録されています。けーたんが特に注目しているのは、耳なじみの良いメロディとギターサウンドが素敵なTr.8『ガロア』です!こちらは未発表曲の2曲のうちの1曲で、左のプレーヤーから試聴が出来ますよ。もちろんこれまで発表してこられた曲についても、リマスタリングを重ねられて聴きごたえ十分なアルバムとなっています!
さて次はいーえるP @ TinySymphonyさんの『Rise of Dark 〜 MRH featuring VOCALO FAMILY』をご紹介します!鳴り響くハモンドオルガン、クラシカルな旋律等、プログレ好きにはたまらないこだわりがぎゅっと詰まったアルバムとなっています。こちらで注目はTr.1の組曲です!8つのタイトルで構成されていて「アンチボーカロイドの化身に立ち向かうボーカロイド達を描く組曲」という内容で1曲22分の大作となっています!歌あり、ドラマありでストーリーが楽しめるというのはとても珍しいのでぜひ聴いて欲しい1曲です!
ところで、KarenTは今回で楽曲配信が100タイトルを超えました!!
これを記念してサイト上部の画像も期間限定でこれまでのジャケットを集めたものになりました!
けーたん、感無量です 。・゜・(´▽`*)・゜・。
皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します!それではまた。
(K担)