10.06.18
こんにちは!けーたんです。本日の配信をお知らせします!('▽')ノ
フナコシPさん『私は私を騙したい』、れるりりさん『いくつもの夜を越えて』の2タイトルが配信スタートとなりました!
フナコシPさん『私は私を騙したい』では「田舎・地元・安定・不安・憧れ・鬱屈・脱出・繋がり・かすかに見える何か。」、 これらが詰め込まれたポップスをミクが歌います。"騙す"ことで何かをつかみたい、といった所に大人特有の感情が 感じられます。
れるりりさん『いくつもの夜を越えて』は前回『いつもより泣き虫な空』に続きバラードです! 切なく美しいメロディにうっとりしてしまいますね。「遠くへ旅立った恋人への想い」を考えながら聴くと 心に染み入って、つい涙腺が緩みます。
iTunesStoreはもちろん、ミクモバでも配信中です!詳細はそれぞれの作品ページにて。 それではまた来週!
(K担)
10.06.16
【配信スタート】恋竹林さん、めんでぇPさん、AVTechNO!さん配信スタート!
こんにちは!けーたんです。本日は恋竹林さん、めんでぇPさん、AVTechNO!さんで4タイトルが配信となりました!
恋竹林さん『あなたはどのミクに恋をしますか』はポップな未発表曲含む13曲収録のフルアルバム! エレクトロやR&Bをベースにキラキラとした音がちりばめられた楽曲は、大人っぽくもどこかキュートさを感じさせてくれます。
めんでぇPさん『Sweet's Beast』はKAITOが歌う"大人な甘い歌"。 歌詞に込められたお菓子か女の子か、それを狙う「獣」の表現にはドキッとしちゃいます!
AVTechNO!さん、本日『69』そして『CABA』の2タイトルを配信! 『69』のTr.1「6」は先日配信の「Six Under UG」の原曲とのこと、この機会にぜひどちらも聴いてみてはいかがでしょうか? そして『CABA』ではずしりと響く重低音に震撼させられる、ハードな楽曲となっています!
これらの楽曲はミクモバからも配信されています!ぜひチェックしてみてくださいね。それではまた!
(K担)
10.06.11
こんにちは!けーたんです。本日の配信をお知らせします!(`▽´)ノ
ブンガPさんのアルバム『サピエンティア・ステラエ』、疾風Pさん『ネガポジサイクル / 藍と真』の2タイトルが配信スタートとなりました!
ブンガPさん『サピエンティア・ステラエ』は、ドラムンベースを基調としエレクトロやテクノなど 他ジャンルの要素が盛り込まれ、宇宙をイメージされた構成の8曲収録アルバムとなっています! Tr.1の「夏日星」は、まさにこのアルバムが作り出した宇宙へリスナーを吸い込んでいくかのように始まります。 しっとりとミク唄が聴こえてくる頃にはきっと、その世界観にとっぷりとはまってしまっていることでしょう!
疾風Pさん『ネガポジサイクル / 藍と真』はタイトルにもあるようにTr.1「ネガポジサイクル」とTr.2「藍と真」の 両A面シングルとなっています!「藍と真」は疾風Pさんの代表曲で、既に耳にしている方が多いかもしれませんね。 詞が先で制作されたという2曲ですが、突き刺さるようで温かな言葉1つ1つがキャッチーなメロディとして奏でられています! ミクの声に独特の歌いまわしがみられたり、熱いギターも聴きどころです!
KarenTのトップページに試聴もありますので、どうぞ聴いてみてくださいね!それではまた来週!
(K担)
10.06.09
【配信スタート】AVTechNO!さん『Six Under UG』配信スタート!
AVTechNO!さん
『Six Under UG』
こんにちは!再びけーたんです。本日配信作品のお知らせです!(>▽<)/
AVTechNO!さんの作品『Six Under UG』が配信スタートとなりました!
エレクトロでクールな作品をお求めの方にぜひ聴いて欲しい1枚です!
『DYE』のアグレッシブなカッコよさとはまた異なり、メロディラインの美しさやダークな感じを引き出した楽曲の
世界観を体感してみてください。
Tr.1が巡音ルカ、Tr.2は歌い手さんによるボーカルとなっています。
アレンジが少し違っていて、それぞれの声質に合わせて作られたようですので、そのあたりも注目して聴いてみてはいかがでしょうか。
iTunesはもちろん、それ以外にも多くの配信先から配信されますので、詳しくは作品詳細ページをご覧ください!
それでは。
(K担)
10.06.09
こんにちは!けーたんです。(*'▽'*)/
暑いと感じる日が多くなってきたこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
夏の前にやってくる季節。本日 「雨の季節」として、雨にまつわる楽曲の配信がスタートです!
Music
以上の12タイトルが配信となっています!
雨の情景は、他にはない色気を感じさせていて素敵ですね。(´▽`*)
どうぞこちらの楽曲と共に、雨の季節を楽しんでみてくださいね!!
(K担)