24.05.08
『レスト』
ねじ式
『Hunting Night』
ひとしずく×やま△
『三十億の傷』
せきこみごはん
『EPic Mediocre』
Sohbana
『A10神経に告ぐ』
シシド
『river_2023』
真島ゆろ
ねじ式さんの「レスト」配信開始!
「初音ミク×サーマルテイク」の書き下ろしテーマソング。
あなたらしくいられるように寄り添ってくれる、そんな優しさが溢れる柔らかな音色のポップ・バンドサウンドです。
ひとしずく×やま△さんの「Hunting Night」配信開始!
スマホゲームアプリ『神魔之塔(Tower of Saviors)』コラボで書き下ろされたスリリングなダークポップ・スウィング。
暗い夜の森で繰り広げられる命がけの追いかけっこ、その結末やいかに?
せきこみごはんさんの「三十億の傷」配信開始!
ドラマチックな緩急で奏でられるせきこみごはんさんの新作オーケストラル・ポップス。
命の続く限り傷つくことは避けられず、それでも生きるという叫びが聴く人の胸を打ちます。
Sohbanaさんの「EPic Mediocre」配信開始!
最新作「メディオクレ」までの作品からエッジ感が増すリマスタリングがされた8曲を収めたSohbanaさんの3rdEP。
人気作「ARQETYPE」や「マスネ・ゴシエイション」ミク歌唱版も聞き逃せません。
シシドさんの「A10神経に告ぐ」配信開始!
かき鳴らされるギターの音、骨太のベースとのコンビネーションに痺れるオルタナティブ・ロック。
確かなものかもわからない情動に振り回される、そんな生き方の煩わしさを吐き出します。
真島ゆろさんの「river_2023」配信開始!
流れに身を任せて、あるものをあるがままに受け入れて、のんびりと終着点を目指すポップでゆるいエレクトロニカ。
ミクと真島ゆろさんのデュエットの響きが心地よい1曲です。
24.05.02
由末イリさんの「11」配信開始!
柔らかな花隈千冬のボーカルと淡いメロディで綴られる1曲。
ぜひMVと合わせて歌詞を紐解き、11という数字と構成に込められた意味、ストーリーを味わっていただきたい作品です。
なみぐるさんの「電脳眠眠猫」配信開始!
中毒性の高い脱力系オリエンタル・シンセポップ。
思わずくすりとしてしまうネタ満載の歌詞と電子音楽の粋が詰まった構成に、ついヘビロテが止まらなくなるゆるカワソングです。
夏山よつぎさんの「Winter: No.19」配信開始!
失恋からいくら年月を重ねても、まるで心が凍り付き、時が止まってしまったかのよう。
忘れ去ることもできず癒えない傷心を歌う、ドラマチックなスウィング・ロックです。
ぐちりさんの「フェイク、フェイク、フェイク!」配信開始!
濃密な世界観のロックが魅力のぐちりさんの新曲、狂おしい愛と禁断の科学技術が融合し織りなすサイコSFストーリーです。
物語の衝撃の結末をぜひMVとともにお楽しみください。
ぐちりさんの「スリーミニッツ・ブレイクタイム」配信開始!
キーワードは数字の”3”!
激情を武器に虚飾を打ち壊すエネルギーを、3分間のサウンドに凝縮したオルタナティブ・ロック。
衝動に身を委ねたい疾走感満点のパワフルナンバーです。
24.04.29
【配信スタート】宮守文学さんの「トラップストリート」が配信スタート!
宮守文学さんの「トラップストリート」配信開始!
プロセカNEXT採用曲「心泥夢(syndrome)」、MEIKO19周年曲「夜舞うシルエット」、他書き下し曲を加えた全8曲を収録。
お洒落で聴きごたえ抜群のダンスチューンを集めた宮守文学さんの2ndアルバムです。
24.04.27
【配信スタート】buzzGさんの「THE WALL」が配信スタート!
buzzGさんの「THE WALL」配信開始!
「プロジェクトセカイ」書き下ろし曲「the WALL」のミク版を筆頭に、Synthesizer V AI Megpoid 公式デモ曲やブラッシュアップした過去作を収めたbuzzGさんの新作アルバム。
疾走感が心地よい1枚です!
24.04.26
【配信スタート】UtopiaLyricさんの「反射湖」、「ナイフ」、「ReUnion」、「私は天邪鬼」が配信スタート!
UtopiaLyricさんの「反射湖」配信開始!
歪んだギターの響きを一身に浴びるような、ダークな世界観のツインボーカル・ラウドロック。
リンとレンのボーカルを使い分けて狂騒を表現するインパクトの強い曲です。
「ナイフ」配信開始!
孤独と葛藤、社会への鬱屈を切り裂いて振り切ろうとする、エッジの効いたダンスロック。
ライムが秀逸な歌詞の中に隠されたメッセージでさらに楽曲の世界観が深まります。
「ReUnion」配信開始!
印象的な歌い出しから始まるポップで明るいエレクトロダンス。
暗闇の中だからこそ輝くものを追い求める。
そんな勇気やチャレンジ精神、生きてこその強さを表現しています。
「私は天邪鬼」配信開始!
ささやかな見栄と恐れによって重ねる小さな悪意を描くポップロック。
自分の行いをどこか他人ごとのように綴る乖離に、どこかコミカルながら身につまされるようなストーリーです。