TOPICS

17.03.01

【配信スタート】note@L-toneさん『liner_liner』配信スタート!

こんにちは!
本日の配信をお知らせします!

◆note@L-toneさんの『liner_liner』が配信開始!◆
鏡音リンレン、初音ミクが歌うロック&エレクトロニカな全12曲。
繊細な音作りにnoteさんらしい卓越したセンスを感じます。
疾走感のあるロックナンバーTr.01「願うなら」から、儚げなコーラスとシンセが美しいTr12「最果ての舞踏会」まで、余すところなく聴いてほしいオススメの1枚です。
心のデリケートな部分に触れるような、センシティブな歌詞にも注目…!
詳細ページから収録曲の試聴ができますのでぜひお聴きください!

note@L-toneさんの1st Albumも一緒にチェックしてくださいね!

それではまた。

17.03.02

【楽曲紹介】ミクコレ曜日クエスト使用楽曲をご紹介♪

みなさまこんばんは!
「ミクコレ」こと「初音ミクぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星」の曜日クエスト楽曲が変更になりましたね!
実は「ミクコレ」の曜日クエスト楽曲、KARENTから配信されているんですよ(*'▽'*)ノ
本日はミクコレで使用されている楽曲をご紹介。
チェックして周りと差をつけましょう(*`ー´ )b

♪SCARLET / AETA(イータ)
AETAさんによる爽やかなロック楽曲。風が通り抜けるようなメロディに伸びやかで張りのある鏡音リンの声が乘ることで、青春を感じさせる作品になっています。

♪Retrospect / めてぃ
めてぃさんのロックなMEIKOを堪能できる作品!荒ぶるギターはもちろん、MEIKOの可愛さとカッコよさの絶妙なバランスも聞きどころです。

♪ハイパーゴアムササビスティックディサピアリジーニャス / nyanyannya
これぞnyanyannyaさんとも言うべき、高速でたたきつけられる歌詞を受け止めろ!

♪Selfish Girl / 文目
大人な魅力たっぷりの巡音ルカ楽曲は文目さんの『Selfish Girl』です。ジャジーな演奏で少しわがままな女性を歌っていますよ!

♪レンレン★サマーフィーバートゥナイト / キッドP
ユーロビート調の弾ける楽曲!一緒に体を動かしながら楽しみましょう!

それではまた。

17.02.22

【配信スタート】ピノキオピーさん『Comic and Cosmic』、AVtechNO!さん『Red Beryl Mafia』配信スタート!

こんにちは!
本日の配信をお知らせします!

◆ピノキオピーさんの『Comic and Cosmic』が配信開始!◆
アルバム『漫画』『遊星まっしらけ』に収録された楽曲を最新技術でリマスター、なんとアルバム2枚分をまるっと収録したお得すぎる1枚です!
「こどものしくみ」「ニナ」など大人気楽曲も収録!必携ですよ!

◆AVtechNO!さんのアルバム『Red Beryl Mafia』が配信開始!◆
畳みかけるようなビートとメロディアスな曲展開に鳥肌が立ちっぱなしな4曲入り。
一昨年リリースされ「グルーヴコースター」にも収録された人気曲『17K』の続編となるという本作、併せて聴いてみてくださいね!

それではまた。

17.02.15

【SNOW MIKU 2017】KARENT展示にお越しいただき、ありがとうございました!

こんにちは!
みなさま、先日はSNOW MIKU 2017のKARENT展示にお越しいただき、ありがとうございました!

SNOW MIKU 2017、実はKARENTではこんな展示をやっていました…!

snowmiku2017_karent

KARENT展示見たけど、作品名を忘れてしまった…!
物販に並ぶのに忙しくて、KARENT展示が見られなかった…!
そもそもSNOW MIKU 2017に行けなかった…!

そんな方々のために、KARENT展示で紹介させていただいた作品をまとめした!
KARENT担当イチオシの10曲、これを機にチェックしてみてくださいね!

AVtechNO!

『charm』

【プロフィール】
2008年10月からDTMを始め「人と電子の間」くらいの声質がとても大好きで主にボーカロイドの楽曲を作っています。テクノ・トランス系が大好きで、DnBも同じくらい大好きです!

【KARENT担当のひとこと】
ボカロテクノ、ボカロトランスといえばAVtechNO!さん!
「DYE」で有名なAVtechNO!さんですが、「Charm」は新しい世界に踏み出すワクワクが詰まった、キラキラのテクノポップです。
これから訪れる春に想いを馳せて聴きたい、多幸感溢れる名曲ですよ!

beacons

『maboroshi sweetheart』

【プロフィール】
3匹+1人からなる謎のユニット。
@beacons_6twt6

【KARENT担当のひとこと】
ハイセンスでクールなエレクトロニカを得意とするbeaconsさん。
「maboroshi sweetheart」はシンプルながら一度聴いたら耳に残る、beaconsさんのセンスが光る一曲です!
3匹の不思議なクリーチャーが歌い踊る、中毒性の高すぎるミュージックビデオも必見です!
→MVはコチラ

Notch

『ハリネズミ』

【プロフィール】
Notchです。
主にロック調の曲を作ります。

【KARENT担当のひとこと】
巡音ルカが歌うラウド系ロックナンバーを得意とするNotchさん。
本作「ハリネズミ」は力強いバンドサウンドと繊細に響く電子音がとってもエモーショナルな1曲。
KARENT担当イチオシのルカ名曲です!

risou

『転校前夜』

【プロフィール】
risouという名前でVOCALOIDを用いて投稿しています。
ギターロックバラードを基盤にしたポップス寄りの楽曲が多めです。
物憂げな歌詞をよく書きます。
よろしくお願いします。

【KARENT担当のひとこと】
「転向前夜」はセンチメンタルなロック・バラード系の楽曲を得意とするrisouさんの代表作。
誰の胸にも切なく響くような、普遍的な世界観が魅力的な本作。
繰り返し聴きたくなる名曲です!

たかぴぃ

『Creater's Real』

【プロフィール】
はじめまして!たかぴぃ(takapi)と申します!
なかなか縁の無かった憧れの『雪ミク』ですが、このような形で参加できるなんて光栄です!
最近では『しゃべりまくるミク』でご存知の方もいるかと思いますが、ちゃんと曲の方も作ってるんですよ。
ミクの魂のこもった歌声を聴いてみてね!

【KARENT担当のひとこと】
息遣いまで細かく作り込まれた滑らかな初音ミクの調声に定評のあるたかぴぃさん。
「Creater's Real」は締め切りに追われるクリエイターの現実をコミカルかつリアルに描いた人気曲です!創作を行う人なら「あるある!」と頷いてしまうこと間違いなしです。

はるまきごはん

『八月のレイニー(The Starry Night Mix)』

【プロフィール】
はるまきごはんです。音楽、絵、動画やってます。最近はトマトスープにハマっています。よろしくお願いします。

【KARENT担当のひとこと】
楽曲だけでなく、イラスト、動画もマルチにこなす新進気鋭のクリエイターとして注目を集めるはるまきごはんさん。
本作「八月のレイニー(Starry Night Mix)」でも、浮遊感のある独特の世界観が遺憾なく発揮されています。
聴いた瞬間、楽曲の世界に入り込んでしまうようなサウンドを体感してください!

ぽて

『果てにはハテナ』

【プロフィール】
2015年から活動開始。
たのしい音楽を作ります

【KARENT担当のひとこと】
聴くとちょっと元気になれる、可愛らしくてハッピーな楽曲が特徴的なぽてさん。
飛び跳ねるような、遊び心満載なサウンドがとっても楽しい「果てにはハテナ」、おすすめの一曲です!
可愛すぎるミュージックビデオも必見です!
→MVはコチラ

ミスミ

『水彩に染められて』

【プロフィール】
2015年から作曲活動をスタート。ダンスミュージックからバンドサウンドまで幅広く手がけ、2ndミニアルバム「MONOLITH」は世界的なトラックメイカー/DJのポーター・ロビンソンからも「amazing!!」「beautiful song」と賞賛を受ける。DJとしても活動中。

@_MISUMI_
WEBサイトはコチラ

【KARENT担当のひとこと】
透明感のあるファンタジックな楽曲で人気急上昇中のボカロP、ミスミさん。
「水彩に染められて」はまさに水彩絵の具のようにカラフルな音色と、耳に残るフレーズが印象的な楽曲です。
「ミクコレ」にも登場しましたよ!

ワンダフル☆オポチュニティ!

『KSGR地獄の刑』

【プロフィール】
じーざすP代表曲「リモコン」は持ち味の8bitサウンドをスパイスに用いた楽曲で多くの ファンを魅了。サークルメイトのマイナスPの「ドッペル押し問答」などストーリー性のある曲とROCKサウンドが特徴の二人組音楽サークル。
WEBサイトはコチラ

【KARENT担当のひとこと】
「KSGR地獄の刑」は鏡音リン・レンの兄妹喧嘩のような掛け合いがとっても可愛らしいポップなダンスナンバー。
ワンダフル☆オポチュニティ!さんらしいキラーチューンで、虜になること間違いなしです!

宮沢もよよ

『We are friends,aren't We?』

【プロフィール】
ハイパーエレクトロニカの完成を夢見て活動中。

【KARENT担当のひとこと】
「We are friends,aren't We?」は耳心地よいエレクトロニカサウンドが持ち味の宮沢もよよさんによるハイパーエレクトロニカソング!
静と動を使い分ける宮沢もよよさんならではの圧倒的音世界が楽しめます!



 

SNOW MIKU 2017のKARENT展示、楽しんでいただけたでしょうか?
それではまたお会いしましょう!

17.02.17

【配信スタート】「KAITO 11th Anniversary」特集!KAITOの11周年を記念した6作品を配信開始!

みなさまこんにちは!

本日はみんなのお兄さんKAITOの11周年記念日です!
KARENTではKAITO11周年を記念した楽曲の特集を公開しましたよ~!
楽曲はiTunes、amazon musicをはじめとする各配信ストアで配信中です♪
KAITOの歌声が堪能できる全6作品、ぜひ聴いてくださいね!

『KAITO 11th Anniversary』特集



♪ HzEdge(クリスタルP)『Play with Airplane』
♪ nyanyannya『魂流し』
♪ nyanyannya『ハイパーゴアムササビスティックディサピアリジーニャス』
♪ 774P『帰玄』
♪ F.koshiba『キカイナセカイ』
♪ キッドP『夏に、サヨナラ』



 


これらの作品はiTunesStoreやAmazon music、ミクモバなどからも配信開始となっております!
詳しくはKARENTの各作品の詳細ページをチェックしてくださいね。



それではまたお会いしましょう♪

< 180 181 182 183 184 >
TOPICS