13.02.04
こんにちは!('▽'*)
本日の配信をお知らせします!
エレクトロソナーさん『SNOW GLITTER』、キセノンPさん『YELL -Bitter & Sweet-』、ラジオ・タイダルテールさん『月光燈 dazzling drops』の3タイトルが配信スタートとなりました!
KARENT初登場のエレクトロソナーさん!『SNOW GLITTER』は、北海道庁とピアプロがコラボして行われたSNOW MIKU 2013公認ソング募集企画の最優秀賞「北海道知事賞」受賞作品です!いよいよ明日2月5日から始まるさっぽろ雪まつりをはじめ、北海道内各地の冬のイベントを飾るキャンペーンソングとして使用される予定です。(詳しくはこちら >>)ミクのキュートな歌声とちりばめられた音がにぎやかな正統派J-POP!雪降る街のイメージにぴったりです。ジャケットイラストは同コラボにて最優秀賞「北海道知事賞」を受賞した、あまおとさんの『雪明りミクちゃん』です!
キセノンPさんの『YELL -Bitter & Sweet-』は「応援歌」をテーマにしたフルアルバム!CULが歌うTr.2「NOISE」のようにロック調の重厚なギターサウンドはもちろん、アコースティックギターがさわやかな巡音ルカのTr.11「電車」、心がほっこりする初音ミクのTr.9「さんぽみち」など盛りだくさん!キセノンPさんの魅力がたっぷり詰まったアルバムです。
ラジオ・タイダルテールさんは前作『FANTSY』に続き、早くも『月光燈 dazzling drops』を届けてくれました。ラジオ・タイダルテールさんの作り上げる独創的なパーカッションと美しいエレクトリックピアノ、結月ゆかりのアンニュイな歌声が、ミステリアスな世界観を作り上げています。耳あたりが良くずっと聴いていたくなる一曲になっています。
詳細ページから収録曲の試聴ができますのでぜひお聴きください!
それではまた。
(K担)
13.02.01
【お知らせ】SNOW MIKU 2013 限定CD『KARENT presents ゆきのねいろ feat. 初音ミク』クロスフェード動画公開!
こんにちは!けーたんです。('▽'*)
あったかいうどんに柚子の皮がさりげなく入っていた事に体も心もほっこり…。
冬もいいものです…!
さて、先日お知らせしていたKARENTから発売されるCD「ゆきのねいろ」についての
詳細をお知らせいたします!
まずは音源公開!
雪をイメージした6つの楽曲で構成されています。
ちなみに…その形から「六花」と書いて雪の結晶のことを言うみたいです。
今回のアルバム曲数も6ですが、タイトル「ゆきのねいろ」も6文字だったりします…。
北海道の雪はさらさらで、朝方気温が低いときは本当にきらきら光ります。
樹氷や、雪が積もって白くなった山々も圧巻!
そんな景色とか、空気感も(想像しながらでも)感じて楽しんでもらえたらなぁと思います!
Tr.6は『ハジメテノオトStrings ver.』 に続きアレンジもので、華やかなオーケストラver.です!
原曲のロックな『白い雪のプリンセスは』からの変わりっぷりにもどうぞご注目ください。
『KARENT presents ゆきのねいろ feat. 初音ミク』
・トラックリスト
1. Counterclockwise / ryuryu feat. 初音ミク
2. 廃都アトリエスタにて / cosMo@暴走P feat. 鏡音レン・鏡音リン
3. うさぎのウシャンカ / あつぞうくん feat. 初音ミク
4. snow draws / えのやっく feat. 初音ミク
5. スノー・マン / ムジカデリク feat. 鏡音リン
Special Track
6. 白い雪のプリンセスは Orchestra ver. / The original : のぼる↑ feat. 初音ミク
Orchestra arranged by 多田彰文
Illustration by ゆうきち
・販売価格
1200円(税込)
・販売場所
新千歳空港国内線ターミナルビル3階 イベントホール翔
2013年2月5日(火)~2月11日(月)
サッポロファクトリーホール
2013年2月9日(土)~2月11日(月)
アニメイト札幌 / アニメイト新千歳空港店
2013年2月5日(火)~2月11日(月)
ファミリーマート×初音ミクin雪まつり会場
2013年2月8日(金)~2月11日(月)
北海道内のファミリーマート全店舗
2013年2月5日(水)~
CDはデジパック仕様です。
最後に、ブックレットをパチリ。

今回はさらさらしている紙を使っています。
CDはSNOW MIKU 2013イベント期間中の販売となります。
宜しくお願いいたします!
それでは良い週末を!
(K担)
13.01.30
【配信スタート】巡音ルカ4周年記念特集「巡音ルカ聖誕祭'13」楽曲配信スタート!
こんにちは!けーたんです。(*'▽')ノ
1月30日となりました!今日はルカの誕生日です!
ということで、巡音ルカ誕生4周年記念楽曲の配信が開始しました!
「巡音ルカ聖誕祭'13」 ご参加作品はこちら!!
MUSIC
以上の5作品がAmazonMP3やiTunesStoreなど各PCサイト、ミクモバをはじめとする携帯サイトからも
配信開始となっております!詳しくはKARENTの各作品の詳細ページをチェックしてくださいね。
(詳細ページへはジャケット画像のリンクから飛べます。)

自在に言葉を操って、多彩な表現を魅せる巡音ルカ
しなやかで繊細なその声は、聞く人の心に深く染み渡ってゆきます
あなたは多様にその色を変えていく歌声にどんな色を感じますか?
4度目の巡音ルカ生誕祭がはじまります!
これからも巡音ルカを宜しくお願いいたします!
(K担)
13.01.28
【配信スタート】Last Note.さん『ハローラフター』、VOCALO.IDさん『VOCAPOST Presents: New Stories』楽曲配信スタート!
こんにちは!楽曲配信のお知らせです!('▽'*)
本日Last Note.さん『ハローラフター』、VOCALO.IDさん『VOCAPOST Presents: New Stories』が配信スタートとなりました!
『ルートスフィア』や『恋愛勇者』等、魅力的な楽曲を提供し続けているLast Note.さんの新譜『ハローラフター』は、元気なガールズバンドを連想させる一曲です!6人の女性ボーカロイドたちの歌声がとってもかわいい!一人ひとりの歌声を丁寧に調声してあるため、生き生きとしたボーカルになっておりとても聞き応えがあります。ノリの良いバンドサウンドにも注目です!
インドネシアのクリエイター集団“VOCALO.ID”(ボカロドットアイディ)の新作コンピレーションアルバム『VOCAPOST Presents: New Stories』。初音ミクと巡音ルカだけではなくGUMIボーカルの曲もあり、曲調も十人十色のアルバムとなっています。ミクの歌うTr.7「卒業の日」はこれからの時期にぴったりな卒業ソング。卒業の寂しさや切なさは万国共通ですね!Tr.10「pulang」はインドネシア語で「帰宅する」という意味。アコースティックサウンドにルカの歌声がさわやかな、異国情緒あふれる楽曲になっています。全11曲、ボリューム満点です。
詳細ページから収録曲の試聴ができますのでぜひお聴きください!
それではまた。
(K担)
13.01.25
【お知らせ】SNOW MIKU 2013 限定CD『KARENT presents ゆきのねいろ feat. 初音ミク』発売決定!
こんにちは!けーたんです。('▽'*)
北海道は相変わらず雪で真っ白、最高気温が0度を下回る真冬日が続いているこの頃です。
みなさん風邪ひいてませんか?
さて、KARENTからCD発売のお知らせがあります!
『KARENT presents ゆきのねいろ feat. 初音ミク』

青のカーテンを開けると、そこは白銀にきらめく世界でした――
白い息が上る澄みきった空気に、ふわりと舞う雪。
自然が作り出した繊細なシーンをかたどる6つの音楽が 今ここに舞い降りる。
KARENTレーベルのコンセプトコンピレーションCD第4弾、
「雪」をテーマとした楽曲で構成された限定生産アルバム。
2月5日から開催されるSNOW MIKU 2013のイベントに合わせて、
サッポロファクトリーホールと新千歳空港にてこちらのCDの販売が決定しました。
収録曲数は6曲、販売価格1200円(税込)です。
ジャケットイラストはゆうきちさんに描いていただきました!
また、楽曲クリエイターにはryuryuさん、cosMo@暴走Pさん、あつぞうくん、えのやっくさん、
ムジカデリクさん、のぼる↑さん、そしてアレンジャーに多田彰文さんを迎えて、
雪の降る景色に似合う1枚となっています。
クロスフェードデモは絶賛制作中です…!
来週更新予定ですので、KARENTのCD詳細ページやTwitterをチェックしてくださいね。
それではまた!
(K担)